新年度がスタートするにあたり、シグマスクールでは週2コマ以上の料金を見直しました。
従来よりご家庭様から「授業のコマ数を増やしたい」とご要望を受けておりましたが、この度思い切って料金をぐっと抑えてみました。さらに昨今の物価高の中、学習コストが高くなることに僕は社会的な危機感を感じていることもあり、このような判断をいたしました。
具体的なご料金をサイトで公開することはできませんが、以下の内容を踏まえた上でご入塾のご検討をされることをオススメいたします。
1. 高品質の講師レベル
僕たち講師は大手予備校でプロ講師としての実績があります。中学受験から大学受験まで文系・理系でのサポートが可能です。
2. 講師1人に生徒最大2人まで
一般的に個別学習塾は講師1人に対し、生徒が3〜5人までを扱うものとしております。ただし、これまでの指導経験上、しっかりと指導を担保できる範囲は最大2人までだと僕たちは考えます。
3. 問題演習がメイン
分かりやすい授業をするのが良い塾ではないと僕たちは考えています。授業を聞いて楽しかった、理解できた。それでは単なる観客として通塾されているだけ。やはり生徒様自身で問題を解く、適宜サポートを受け、時間があるなら別の問題をどんどん解く。あくまで自分はプレイヤーとして勉強することを強調しています。
4. 目標は塾側で設定しない
現在シグマスクールでは様々な目標の元、生徒様が通塾されています。「トップ校に合格したい」「家では勉強できないから塾で教わりたい」「自習室が使いたい」「赤点を回避したい」、本当に様々な通塾目的があります。南栗橋で開塾してから日も浅い中、弊塾のことを知ってもらえるのは難しいですが、皆さま一人一人の目標に対して真摯にお応えできるのが僕たちのできることだと考えています。
その他、自習室や集団授業などのサービスはHPにて掲載しております。
ここまでお読みになられてそれでも「気になるのは料金なんだよなぁ」と思われるはずです。お問い合わせではご料金のご質問だけでも承っておりますので、お気軽にご相談ください。お手数をおかけし申し訳ありません…。
何卒ご検討のほどよろしくお願いします。